バター好きなら押さえておくべきライフハックアイテム、バターベルとは?
どうも、バタラバです!!
皆さんバター食べてますか??
何かと困るバターの保存方法。
「小分けして冷凍しとくと使い勝手良いよね~」っていうのが最終的な着地かと思いますが、バターマニアなあなたにオススメなのが、バターベル!!
毎日バターを使うバター好きともなると、冷凍小分けでの保存は、都度解凍するのが面倒くさいんですよね。
「じゃあ冷蔵しとくか」
っていう手もあるんですけど、結局塗りづらいし、他の食品の匂いがうつってしまうというリスクも。。。。
なんとこのバターベル先生、
常温で長期保存できるんです。
左にバター入れて、右の器に水を入れて使います。バター詰めるとこんな感じです。
水のおかげで、バターが空気に触れることを防ぎ、劣化しなくなるという理屈のようです。
3日に1度は水を変えないといけないですが、そんなの20秒くらいで終わるので、常温でバターを使えるメリットに比べたら造作もありません。
本当に便利なんでオススメです。
冷蔵で冷たいままの方が好きという方もいらっしゃると思うのでそれはもうお好きにという感じですが、常温の方が良いという方はライフハックするのでぜひ。
私は2種類くらいバター使い分けるので、もはや2つ常用しております笑
”バターキーパー”だったり”バターベル”って楽天とかアマゾンで調べるとたくさん出てきますよ!
このバターベルはいろんなデザインやカラーが合ってカワイイです。
オススメ。
ではでは。
素敵なバラ―ライフを。